Q&A

広告/グッズ制作(芸能人)は所属事務所からの許可が必要?

最近KPOPファンの中では人気になりつつある*誕生日広告*カップフォルダー*スローガン*

自分も作ってみたい!広告出してみたい!と思っている方も多いと思います

でも、芸能人の写真を許可なく使用しても大丈夫なの?使用するためには許可とったほうがいいの?作りたいけどどうしたらいいかわからない方もいるかと思います

今回はその芸能人の写真使用許可…著作権に関して解説していきます☺️

 

誕生日広告を制作する時、オリジナルグッズ制作する時「画像を勝手に使っても大丈夫なのかな?」と思う方も多いと思います。

許諾証明書がないと出稿できないもの

*日本国内 カップホルダー広告

*日本国内 交通広告

*グッズ制作

許諾証明書がなくても出稿できるもの

*海外 カップホルダー広告

*海外 交通広告

使用許可を取っていない場合、著作権違反として審査に引っ掛かり広告放映することはできなくなります。

その為、各事務所に広告/写真使用許可の申請書提出または許諾証明書類(メールでも可能です)をもらう必要があります。

著作権法に抵触する恐れのある画像や肖像権の侵害にあたる写真は、ご使用いただけません。ご入稿いただいた画像の著作権や肖像権などの権利関係に関しては、全てお客様の責任と負担において許諾に必要な権利処理がなされていることを前提とさせていただき、当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

事務所への使用許可の取り方

申請書 例

日本事務所ではない場合はその国の言語でメールをお送りください。

 

※その他気になることがありましたらLINEにてお問い合わせください。

おすすめ